Page 4 (磯村氏資料より)


取材までの段取り  「下調べから、アポどりまで」

取材までの段取りは「設計図づくり」。この段階でテーマを明確にしておくと、取材の生産性がグッと向上する

@   記事で取り上げる事柄(ネタ)を決める

A   事柄(ネタ)について下調べを行い、全体像を把握する

B   全体像のなかから、もっともニュース性のある部分を抽出する→テーマの決定

C   テーマに沿って、全体の構成をまとめる

D   取材が必要な部分をピックアップする→取材先、質問項目の決定

E   取材対象に連絡し、アポイントメントをとる

《アポイントメントをとる際の注意点》

※こちらの都合で、相手の貴重な時間を割いてもらおうとしている立場を忘れないこと。

※まず、自分が何者で、どのような目的で、取材をさせてもらいたいと思っているか。取材した内容は、どのような手段での公開を想定しているかなど、丁寧に説明する。特に写真を撮影したいと考えている場合は、必ず事前に確認すること。

※また「必ず掲載する」など安易な確約をすることは避ける。
                     前のページへ Page 5 へ 

                                                      講座トップページへ戻る 
                                                      交流ステーショントップに戻る