つづき交流ステーション(令和3年度 第9回会議)
日時:12月5日(日)午前10時〜12時 ZOOMミーティング
出席 10人(スタッフ)
1.2021年度企画 「ナニコレ2」
・11月末で23の石造物のエントリーあるので来年1月末までには中身を完成させたい。
・関東大震災の碑 王子さん作成
・庚申塔の由来 生田さん浜口さんのデータを荒間さんがまとめる。
2.つづきまるごと研究会(2月1日〜22日)
・交ステは2月8日(火)13時から15時
内容 交ステの成り立ち、都筑区の情報発信メディアとしての活動
取材したものの中からクイズを作ると面白い
・今回交ステの成り立ちを考えるうえでもう少し区政推進課と一緒に会議できないか?
担当者が変わってしまうこともあり挨拶に行くようにして関係性を確認したい
→ 後日岡崎さん連絡の上面会予定
3.加賀原ケアプラザ
・すぐではなくても来年4月以降でも何か講座をすることが可能なので次回以降検討する。
4.川和中学の建築取材
・学校関係者に好評で活用する動きあり。
5.つづき人交流フェスタ(2022年3月22〜27日開催)
・交ステはパネル展示、動画フェスタ、公開活動(4月1日〜5月31日)参加申し込み。
・パネル内容については次回以降検討。
6.メルマガ担当
・1月号 白川
・2月号 王子
7.次回以降の予定
・1月9日(日) ZOOMミーティング
|