地域の企業・施設訪問

ハウスクエア横浜ロゴpart2 感想編

 ハウスクエア、ここには家に関する情報がぎっしり。何も分からなくても、見て、触って、体験して。自分にとって必要なもの、心地よいものを探すことが出来る。
 そして何からどのように始めたらいいか迷ったら、サポートシステムがある。専門家と相談しながら自分に合った家を作ることが出来る。
 またライフスタイルに合わせて家を変えていくことも出来るのだ。今は具体的な計画は無いけれど、気軽に足を運べるこんな施設があって今度は家族と行ってみようと思った。

えみたろ

 気になる講座やイベントをやっているなあ、って前から普通のハウジングセンターとは違う、と思ってたのですが、取材してみてやはりとてもおもしろいことを考えているところでした。
横浜市の展示もあるとは知りませんでした。住情報交流センターというから、それに関する面白いことをたくさんやっています。これを機会に交ステとも交流をもてたらいいですね。

ススト

イベント用?大きなゴリラ  ハウスクエアの存在は知っていたが普通の住宅展示場、または住宅関連機器展示場と思っていた。もちろんそれらの要素もあるのだが、住宅関連以外のイベントなどをやっているのをはじめて知った。
 私は今年になって都筑区民になったのだが、通常の住宅展示場だと結構広告が入ってくるのだが、ハウスクエアの広告は見たことがなかった。それもそのはず、できた当時は近隣に配布していたが充分周知できたということで近隣には配布していないそうなのだ。都筑区はまだまだ開発途中の地域で新しいマンションや住宅も続々と建築されている。また私のように他地域から転入してくる人も多いのでぜひとも広告で各種イベントなどの告知をして欲しいと思う。(今回の取材でその事を言ったら検討してくれるとのこと)
 バリアフリー・耐震・防犯や市の助成などに関する情報や資料が社会的趨勢でもあるせいか大変豊富にあり、必見の価値あり。
 また、昨今Lohasということで天然素材を使うのがはやりでもあるが、もう一歩進めてシックハウスの人たちにも役立つ情報も増やしていくと良いのではないかと思う。こうした素材や工法にはこういった化学物質がどの程度使われているとかいう情報や改築・改装などのアドバイスもできるようになれば良いと思う。

monty


「ハウスクエア横浜」訪問のページへ
企業・施設訪問のトップページへ
つづき交流ステーションのトップページへ